動画は【file:ISO-MPEG4/video:H.264/audio:AAC】です。対応したプレイヤー([QuickTimePlayer7以降|http://www.apple.com/jp/quicktime/download/],[Video LAN Client|http://www.videolan.org/vlc/],[EnvivioTV|http://www.aisys.co.jp/envivio/entv.html],[wmp4Player|http://mpeg4ip.sourceforge.net/downloads/]他)で再生してください。 //[Platform4 Player|http://www.mpeg4.philips.com/]? *[公式ページ|http://www.nhk.or.jp/special/libraly/00/l0006/l0611.html] *[書籍|http://www.kawade.co.jp/bookdata/bookdata.asp?ISBN=4309502083] *{{ref 200006112100_nhk.mp4,File}} !!!米国  米国では治療の主役は患者。医師は病状から治療法まですべての情報を患者に伝える。患者が治療法を選択する。  規模の大きな病院では複数の医師がチームを組んでがん治療にあたる。様々な分野の専門家が手術や抗ガン剤治療など患者の条件にあった治療法を話し合う。提案されたいくつかの治療法が患者と家族に伝えられる。  1996年、クリントン大統領(当時)は抗ガン剤の審査期間を半年以内に短縮する方針を打ち出した。食品医薬品局局長は「がんのように新薬の発売が患者の寿命を左右する場合は毒性が多少あっても素早く認可します。」と語っている。 !!患者Jさん  悪性黒色腫(メラモーマ)のJさん。ユタ大学付属ハンツマンがん研究所の医師チームは、最も効果が期待できるが副作用の強いインターロイキン2のほか、BCG注射、サリドマイド服用などの方法が提示した。効果が上がらない場合もあること副作用の情報も全て説明した。Jさんは、臨床試験中のサリドマイドを選んだ。強い神経障害を起こすこともあるが、痛みや発熱がなく入院の必要もないことから、自宅で過ごせる治療法を選んだ。 !!患者Bさん  大腸がんが肝臓と肺に転移し発売中の抗ガン剤がすべて効かなくなったBさん。肺に転移したがんのために命があぶなくなったBさんは、リスクを承知で臨床試験中の新薬オキサリプラチンを使用した。3ヶ月後、がんは殆ど消えた。米国では、試験的治療が1400件実施されている。その情報はすべてインターネットなどで公開されている。 !!!がんの相談室  土曜日、都内の病院で開かれるがんの相談室。他の病院で治療法がないといわれた患者がやってくる。治療法を医師から示されない進行がんの患者。手術の後は何もしてもらえない、どんな治療法があるのか教えてもらえない。  平岩正樹医師(外科医)は、5年前から100%告知をしてきた。日本で使える抗ガン剤を駆使し、副作用対策に力を入れてきた。  治療のために患者の日常生活が犠牲になる。仕事にも支障をきたす。完治することが難しい進行がんは治療に長い月日がかかる。 !!患者Oさん  大腸がんが腹部全体に転移し打つ手がないといわれたOさん。余命半年と診断された。治療法の情報がなく、様々な民間療法を試して病院を渡り歩いた。平岩医師の診察を受けたときには、肝臓に転移したがんが3cmになっていた。抗ガン剤治療を始めて、今のところ、副作用は抑えられている。  Oさんは一月のうち十日間を抗ガン剤治療に当てている。抗ガン剤の量を増やしたが、治療を始めて一月半で副作用が出始めたので量を減らした。大腸がんに効く日本で使える抗ガン剤の組み合わせは5種類しかない。抗ガン剤は使い続ければいつか効かなくなる。Oさんの夫は、選択肢を増やすために、新聞などを切りぬいて治療法の情報を集めている。  Oさんの肝臓に転移したがんは5cmになっていた。抗ガン剤は治療が難しく、手探りでしか効き目を確かめられない。Oさんの場合、効果のなかった抗ガン剤を別の抗ガン剤に切り替えて治療を継続している。 !!患者Yさん  小腸がんで手術時は腹膜に転移していたYさん。平岩医師の元で、夜8時から夜の抗ガン剤治療を受けている。点滴は夜9時から朝6時まで。日常生活や仕事にも支障をきたさないし、抗ガン剤の効果も高く副作用も抑えられる。吐き気止めなどを服用して副作用を抑えていた。すでに3種類に抗ガン剤が効かなくなっており、使える抗ガン剤の選択肢が限られている。4種類目の抗ガン剤では、白血球が減少しはじめた。白血球を増やす薬を投与して様子を見たところ、白血球が正常値に戻った。腫瘍マーカーも2割減少し、治療を継続している。 !!!資料提供 *月島サマリア病院 *大阪府立成人病センター研究所 *東京大学分子細胞生物学研究所 *日立サイエンスシステムズ *アイカム *南カリフォルニア大学/リスがん総合研究所 *テキサス大学MDアンダーソンがん研究所 *米国立がん研究所 *ABCNEWSビデオソース NBC NEWSアーカイブス